新しく木製遊具ができました。
- 広島大学附属三原幼稚園(広島県三原市)
- 2021年12月28日
 
                初めて幼稚園にお伺いしたのが、6月末。
広い園庭の一画に鉄製の飛行機の形をしたジャングルジムのような遊具がありました。
その遊具が古く、今の安全基準に照らし合わせるとやや問題ありということでこの度、新しく木製遊具を置きたいとのご依頼でした。
そこから約1ヵ月間、主に担当の職員との協議を経て、世界に一つしかないオンリーワンの遊具ができました。
年末の工事だったので、子どもたちが遊ぶ様子や、初めて見た時の感動する様子を見ることができなかったので残念ですが、先生方はとても喜んでくれました。
今後は定期点検やメンテナンスを施し、末永く遊んでもらえるよう努力していきます。
 
                  完成
 
                  工事前、飛行機ジム
 
                  検討資料
 
                  ロープトンネル
 
                  クライミング
 
                  カウンター
- 園からの声
- 
              想像以上に大きく立派な遊具ができました。 絶対楽しいはず。 私たち職員も、子どもたちと一緒に楽しく遊びます。         
- 施設概要
- 
                園名 広島大学附属三原幼稚園 住所 広島県三原市館町2-6-1 施工日 2021年12月27日~28日 施工規模 約10㎡ 

 
         
         
      
